SSブログ

観音様の真下で [山梨県]

 先日紹介したリベンジなった中央本線韮崎駅。そこから見える
観音様があります。その足下には道路も走っていて、何時か行っ
て見ようと思ってました。時間も16時前でまだまだ撮影タイム。
歩いていって見ました。駅を出て商店街の途中から階段で近道。
十数分でその足下に着きました。予想通りの絶景が広がり、
甲府盆地の向こう側には富士山が。
早速線路を探すと...あ、ありました。これなら撮影できそうです。

早速、撮影しますが、ステンレスの211系は風景に埋もれてし
まいます。E257系あずさなら白いボディなのでばっちりでした。

富鐡百景(151) 中央本線塩崎−韮崎
IMGP2536.jpg
ヘッドライトとその照らす線路を強調。

IMGP2549.jpg
編成がちょっとだけ。

IMGP2552.jpg
駅に進入する列車を主体に、なので富士山は小さく。

どうでしょうか?
手持ちなので、やや解像度が悪いです。次回は三脚でかっちり
固定して撮影しましょう(ついでに、明るい時にねw)



nice!(2)  コメント(0) 

ユニ・チャームがポイント! [静岡県]

現状最西端更新です。

新幹線の撮影地の一つに掛川−浜松の愛野近くにある跨線橋があり
ます。通称ユニ・チャームバック(って聴いた事ある気がするだけ
かも)の跨線橋があります。ここから、遠くに富士山が見えます。

ここまでの距離はわずか100km。東側で言えば東京位の距離です
が西側は広い平野が少ないためやはり見えづらいですね。ここも、
この高さがなければ頂上部が見える程度だったかも知れません。

歩道も広々としているため安全に撮る事ができます。

富鐡百景(150) 東海道新幹線掛川−浜松
IMGP2164.jpg
貴重になってる700系。ポイントのユニ・チャームもばっちり
入ってます。

IMGP2142.jpg
ここ、もう少し東側で良く離合するようですね。

富鐡百景も150まで増えました。まだまだ、続きます。


nice!(2)  コメント(0) 

リベンジなる [山梨県]

富鐡百景(124)でご紹介した、韮崎駅での富鐡百景。曇り空であるも
のの冠雪の無い黒い富士に救われて写真としてはOKでした。が、や
はり冠雪のある富士山で撮りたい。と言う思いと、間も無く運用の終
了するスーパーあずさ351系を撮りたいと言う思いも強く、出かけ
て来ました。松本から電車に揺られること1時間半。目的の韮崎駅
に着きました。早速、前回と同じ場所を確保する前に、ホーム下り
側先端へ行き、富鐡百景をゲット。同じ駅ですが、景色も異なるの
で、1景追加します。

富鐡百景(149) 中央本線韮崎駅
IMGP2436.jpg

中央本線では一番富士山が裾野まで大きく見え、しかも車両は正面で撮れる
場所では無いでしょうか。

で、リベンジですが。
夕陽のかげ落ちと列車がどっちが早いか冷や汗ものでしたが、なんとか
陽が差すうちに通過してきてくれてよかったです。

中央本線韮崎駅スーパーあずさE351系。
IMGP2461.jpg
念のため書いておきますが、ホームの黄色い線(の延長上)の内側で
手持ちで撮影しています。
LEDも「スーパーあずさ」で無事にゲットできました。

nice!(2)  コメント(0) 

販売中

来年の富士急行の卓上カレンダー(500円)に写真を採用いただいてます。
富士急フォトコンテストには落選したのですが、カレンダーに採用いただ
いきました。
12月のトリを飾るのはもちろん富鐡百景です。富士急行の主な駅で発売中
ですので、何かのおりにお買い上げいただければ幸いです。

http://www.fujikyu-railway.jp/news/info.php?no=206


nice!(2)  コメント(0)