SSブログ

明けましておめでとうございます [千葉県]

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

IMGP6892 (1).jpg


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あけましておめでとうございます。 [千葉県]

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

正月は2日ほど実家へ行ってましたが、その時に撮影したものです。以前紹介した
場所(富鐵百景(27))とは50m位離れた場所での撮影です。構図が違うので、これも一景に加えます。

以前載せたのは、ミニーマウスとのコラボでしたが、今回は...
IMGP5912.jpg
ミッキーとのコラボ。

ここからディズニーランド方向へ数十m進むだけで、駅と富士山の左右の位置が逆転します。
一番右側には、オフィシャルホテルも写ります。
富鐵百景(138) ディニーリゾートライン リゾートゲートウェイ−東京ディズニーランド
IMGP5945.jpg

最初にこれを2009年に紹介しtれから周囲の景色は変わらない事も確認できました。

寛斎meets富士山 [千葉県]

以前にも京成スカイライナー新AE1は、世界的なファッションデザイナー
山本寛斎の手による流麗なデザインが特徴の車両です。速度も、国内在来
線最度レベルの最高速時速160km/hで走る特急です。
富鐵百景でも2箇所ほど取り上げています。今回は、本当なら一番最初に
取り上げるべき場所だったのですが、中々旨く撮影が行かずこんな時期に
なってしまいました。

富鐵百景(134) 北総鉄道新鎌ケ谷駅下りホーム先端
_IMG8479s.jpg
この日は、日暮里舎人ライナーを撮影後に向かっています。円偏光フィル
ターを忘れたのでコントラストが厳しいですが、何とか見えると思います。
ただ、事業用車が目立ちすぎてしまいますね。

_IMG8550s.JPG
一旦帰宅して、夕方に再度訪問して撮影したのがこちらです。
事業用車が目立たなくなりました。こちらの方がお勧めです。

ところで、この事業用車の止まっている場所。京成本線と繋がる前に新京
成に乗り入れていた時の渡り線の跡だそうです。その新京成線も、同じ新
鎌ケ谷駅は高架工事中です。完成した暁には、新京成のホームからも富士
山が見えるようになるかも知れません。

ところで、この写真にはある秘密があります。わかりますか?

明けましておめでとうございます [千葉県]

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

早速、新春一発目です。以前に地下鉄の明かり区間での富鐡百景を
紹介しました。今回紹介するのもそんな場所です。私の実家のある千葉県浦安市
は私が社会人になるまでは、都心へと結ぶ交通機関は営団地下鉄東西線のみでし
た。高校、大学と通学にはこれを使っていました。その頃は、沿線も空き地が広
がる場所がほとんどで、高架でもあり冬は富士山が良く見えた物でした。
ところが、富鐡百景を撮るようになってみると沿線は高層マンションが建ち並び
視界を遮る事が多くなりました。そんななか、ネットで見つけた場所です。

かつては、小さい検車区があっただけと記憶している江戸川放水路沿いの
妙典。(当時は駅すら無かった)周囲は、蓮田が広がる湿地帯でした。その
検車区へ伸びる線路の内側に広場が有り、そこから丁度良い具合に富士山が抜け
ます。高架の塀で足回りが隠れてしまいます。

富鐡百景(128)東京地下鉄東西線原木中山−妙典
_IMG6334.jpg
PENTAX K-3II DA★60−250mm/f4
朝が順光なのですが、沿線のマンションの影が線路に落ちてしまうのと、ご
ちゃごちゃしているので、夕方のシルエットがお勧めです。ただ、最新の
車輌のようなカラーLCDだと光が弱いのでできれば古い05系がお勧めです。



青空の下の富士 [千葉県]

今年の冬は暖冬のようでどうにも天候が安定しません。
冬型も長続きしない中、貴重なスッキリと晴れた日を狙って撮影に行き
ました。今回は、スッキリとした写真の少ない房総方面へ。新しい場所
も一箇所。撮影確認の出来た場所が一箇所ありますので、そのうちに
紹介しようと思います。

まずは、旧型キハや変わり種のキハがいた久留里線。新型のキハE130に
なってからは全くご無沙汰しておりました。これ以上ない条件での撮影
になったかと。
久留里線東清川−上総清川
645Z7818.jpg
以前、ここでキハ30一版色の3重連を撮って以来です。平日の朝でしたが
4連での運用なのですね。

苦言。この撮影場所は久留里線を渡るアクア連絡道の側道の歩道からの
撮影です。線路部分には網が有り撮影には不向きなのですが、脚立があ
れば網の上から狙える場所です。なのに、あろうことか網が破られて穴が
開いているではありませんか。線路の真上なので明らかに鉄の仕業。悲
しくなってしまいました。

この日は昼過ぎまで富士山が見える絶好な天候。南へ移動します。
以前、房総DCで内房線をD51が走った時以来のご無沙汰かと。その時は
シルエットで撮影しましたが、今回は明るい撮影。

内房線 上総湊−佐貫町
645Z7867.jpg
今年3月のダイヤ改正で平日は特急が来なくなってしまいました。来るの
は普通列車の209系と特別快速のE217系のみ。何か寂しいですね。海も
空も見ての通り奇麗でした。


まさか、ここから... [千葉県]

千葉県から見える富鐵百景を幾つもご紹介しています。が、そのほとんどが
東京湾沿岸地域からの景色です。さすがに、南房総では房総丘陵があるので
太平洋側からは見えませんが北総は低い台地なので見える可能性があります。

総武本線飯岡付近の蛇園トンネル上からの撮影は総武本線の撮影ポイントの
一つですが、そこから富士山も望む事ができます。

富鐵百景(123) 総武本線飯岡−倉橋 2015/2撮影
富鐡百景123-3.jpg
この209系はすっかり千葉地区の普通列車の顔になりましたね。

富鐡百景123-2.jpg
千葉地区もダイヤ改正毎に特急列車が減って行きます。このE257系500番
代もいつまで走るか判らない状況です。よく見ると、成田空港(羽田かも知れないけど)へ着陸
する旅客機が写ってます。

富鐡百景123-1.jpg
255系もだいぶ痛みが目立ってきました。そろそろ潮時が近いのでしょうか。

参考情報ですが、ここで富士山の日前後にダイヤモンド富士が見られるそう
です。チャレンジされてはいかが?

そうそう、画面には小さくて判りませんが、ここからスカイツリーも見える
事が一緒に撮影した仲間と確認できました。

スカイツリーと富士・その2 [千葉県]

写真展でも展示した作品です。スカイツリーとのコラボ写真は
以前にも紹介した京成電鉄の写真があります。こちらは、ダイヤ
情報誌の富士山と鉄道特集での撮影ガイドに場所が載ってます。
今回は、同じ京成グループの北総鉄道からの富鐡百景です。

富鐡百景(109) 北総鉄道千葉ニュータウン中央ー印西牧の原
645D0552.jpg
PENTAX 645D M*67 400mm/f4

周辺の住民には有名なポイントで、よく見える日には撮影して
いる方が少なからず居ます。そんな中、表記の装備で撮影する
と、見られる目つきが違いますね。プロと思われているかも(笑)


スカイツリーと富士 [千葉県]

久し振りに更新します。

夏になると、富士山も見えづらくなるのですが、今年は天候不順でさらに
見えづらいようですね。すっきりとした晴れが余り無いのは残念です。
世界遺産登録の効果か登山客は多いようですね。

今回、紹介するのは、世界一の自立式電波塔、東京スカイツリーとのコラ
ボです。

富鐡百景(102) 京成電鉄江戸川台−国府台
645D0307.jpg
PENTAX 645D FA645 200mm/f4

この界隈は、ダイヤモンド富士を撮れる場所としても知られていますが、その時期を
外せば人もほとんど居ない撮影場所になります。

写真展で使った未公開富鐡百景 [千葉県]

写真展「富士山が見える鉄道」で50点近く展示させていただきました。
その中には、富鐡百景で公開していない作品もいくつかあります。よう
するに、富鐡百景の(101)以降の作品になります。

富嶽三十六景も実際には46枚の作品があったように、おいおい紹介し
て行こうと思ってます。そろそろ、今シーズンも終わりですしね。

富鐡百景(101) ディズニーリゾートライン ベイサイド−ディズニーシー
645D0184-63332.jpg
645D FA645 45-85mm/f4.5

残念ながら船は定期メンテナンス中で足場が組まれてしまいました。
見ての通り、富士山とディズニーシーの船と東京ゲートブリッジの
コラボ。この場所は、ダイヤモンド富士の撮影場所としても有名で
す。ただいま、津波対応の防波堤かさ上げ工事を行ってるためお見
苦しくなりそうです。その、証拠写真を次に。

IMGP6920.jpg
K-5IIs FA★645 300mm/f4 ED

場所を移動するとここまで引きつけられます。が、かさ上げ堤防の工事が
モノレールの足周りにかかるのがわかりますよね。一枚目の写真のように
撮るしかなくなりそうです。

こんどは一度失敗している夕景を撮りたいですね。ゲートブリッジがライ
トアップするので奇麗なんですよ。

この頃流行りの... [千葉県]

富鐡百景のネタを探すのはいろいろあります。富士山関係のサイトには
特にお世話になっています。ダイヤモンド富士や駅から見えるなどは
有名ですが、それ以外にも富士山が見える場所をWEBで徹底的に探しま
わります。
これも、そんな一枚です。
小湊鉄道で富士山が見えるのは知っていましたし、実際撮りに行った事
もあります。けれど、個人的には今一つな感じで、紹介していませんで
した。こんな写真です。

GG8M2474-4c81a.jpg
上総村上−海士有木
新興住宅地の脇を走る線路の向こうに富士山が見えます。

他に見える場所は無いのかと探して、ここより海士有木側の直線を俯瞰
できる場所から富士山が見えるのを見つけまして、早速リサーチ。
お立ち台になってました(笑)
富鐡百景(99) 小湊鉄道海士有木−上総村上
645D0134-2b0ce.jpg
PENTAX 645D M★67 400mm/f4

背景に養老川の水門も見え、京葉工業地帯が見えます。工場地帯越しなので
クリアになる事が少なく、これでもはっきり見えた方だと思います。4月く
らいになれば始発列車でも側面に陽が当たると思いますが、富士山が見える
かどうかは微妙ですね。

さ、いよいよ次は100景目です。

タグ:小湊鉄道